top of page

バイク二輪講習始めました

バイクの免許は教習所の中だけで卒業検定まで行うので

一切の路上を運転する事がなく

免許を取得する事ができます。


勿論私も免許を取得して

初めて免許を取得したのは普通二輪でした。

そしてKawasakiのGPXというバイクを買って初めて路上を運転したのですが

本当に怖かったのを覚えております


今回のお客様は

オートマチックのフォルツァの方でした

4輪の車の場合はオートマチック車の方が簡単で

マニュアルの方が難しいのですが

バイクの操作性としては

オートマが難しい側面も沢山あります。


まず重心がオートマチックの方が低い傾向にあり

低速での安定性がないのと

ホイールベースが長い為に小回りがききません

その分直進安定性に優れていたりします!


一概にこのタイプのバイクは最高だと

言えない部分が沢山あり

一長一短ですね!!


そして今回のお客様は

沢山のモードが存在するフォルツァでした


マニュアル車っぽく運転できる

Mモードや

スポーティーに引っ張るsモードですとか

様々なライディングの楽しみ方が

できるのですが

ナウドライバーズカレッジに

依頼するお客様ですから

勿論不安でした。


最初は使い方

ガソリンの給油方法や

モードの選択の方法

発信停止や取り回しなどの

基本の基本から始めました。

なんども発信停止を練習し

ブレーキの特性を理解して頂き

様々な場所を走行しました。

インカムでつながっている状態ですので

左から子供が来ている

一時停止なので止まって下さい

この標識の意味は?

等を全てリアルタイムで指示できます

同時に質問もリアルタイムで答えられます!

運転は一瞬の出来事が命取りになりかねませんし

補助ブレーキもないですから

このやりとりはとても大切です!

結果的には今回のお客様は

始めはステップに足を乗せることも難しかったのですが

恐る恐るながらも運転できるようになりました。



ナウドライバーズカレッジは

2輪も4輪も国家資格を有したた教習指導員が

ご自宅までお伺いいたします!

皆様のお問い合わせご予約を

心よりお待ちしております!!


ナウドライバーズカレッジ

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page