top of page

ペーパードライバーお助け出張講習
合同会社 なうどら
NOW DRIVER'S COLLEGE
東京都公安委員会 10209号 教習指導員資格
お問合せご予約等はこちら
Tel: 03-4500-1244
携帯: 080-7821-3081
講習中で電話に出れないことがございますが
折り返しご連絡を差上げます

ブログ
検索


CX-3のお客様
先日のお客様はMAZDA CX-3 マイカーのお客様だったのですが! それがこちらですよ~!!!! ど~~~ん!! いいですよね~新しい車って大好きです!! 私のプリウスαも最初は本当にすごい車だな~と思ってましたが! 進化の早さについていけませんね!...


合格通知が届きました~!!
選考の結果合格しました!! って言われても! 何を選考したんだろう?? とも思いますが! 一応無事に合格しましたよ~!! どーん! あとは半年間勉強ですね!! 今後の講習内容が更に充実できるように頑張って勉強しましょ~!! #ナウドライバーズカレッジ #運転...


進学しますよ~!!!
今年は新しい事に挑戦し! 更にスペックを強化するぞ!! って事で今回はなんと! 大学に入学しますよ~!!! って私は既に大卒なので、 正直別に入学する意味はさほどないのですが、 今回は1科目だけ履修する、 科目等履修生として入学致します。 なんでこんなことするのか、...


寄席~寄席~(立川流)
やはり落語を聞くうえで!!(運転関係ないですが、、、、) 避けることができないのが!!(全然関係ないけどもね) ためしてガッテン志の輔師匠(完全に私のアイドルですね~!!) 立川流ですよ~~~~!!!!!!!! こちらです~どーん!!...


車を大事に乗ること!!(セフィーロのお客様)
昔ホンダのビガーに乗っていたことがあるのですが、 VOGORですね! ご存じの方は少ないと思います! 当時から走る化石、、、、、 パンツなんて呼ばれてました。。。 その時も相当古かったです。 昔ながらのセダンですね! 今でもあるのでしょうか?...


寄席~寄席~!!
ずいぶん前の話になってしまいましたが、、、 最近忙殺されて、、、 なかなか更新できてないですね。。。 しかしちゃんと出張してますよ~!! 常に教習指導員なんてものは、、、 話芸の勉強ですよ!! 大学の教授は物凄く研究していて、...


河津桜行ってきましたよ〜
最近は本当に毎日たくさんのお客様にお会いするのですが、、、 たまには休もうと! 友人と一緒に河津桜を見に行ってきましたよ〜!! それがこちらです! どーん! とてもきれいな菜の花に早咲きの桜が本当に綺麗でした!!! 素晴らしい四季がある日本って本当に素敵です!...


記念硬貨~!!
いつもお世話になっている銀行さんから電話を頂き。 何と記念硬貨いかがですか!? えっ?記念硬貨貰えるんですか?汗 いえ、、、差し上げる訳にはいきませんが、、、、 両替という形であれば! という事で両替させて頂きました!(笑) それがこちら!...


スズキ アルトラパンのお客様
本日のお客様はスズキのラパン!! とっても可愛いスズキのラパン! MOTOGPでも頑張って欲しいスズキ!!! 浜松に本社がありますスズキですので! 個人的には少しだけ思い入れがあります(笑) 回りがスズキばっかりですから、、、、、 本当にスズキが多い!...


1/15 三浦半島に行ってきましたよ~
少しだけお暇を頂いて!! 三浦半島にレンタカー借りてぐるっと一周してきましたよ~!! なかなか出不精なのか?? 下町育ちな私は墨田川の向こう側に プライベートで出ることがないのですが! 初めてかも?京急線に乗って!レンタカー借りて 三浦半島ぐるっと回ってきました!...


MINIのお客様!!
お客様のマイカーに補助ブレーキと 補助ミラーを装着させて頂き講習を行う事も可能なのですが、 今回は三日間の講習を受けて頂きました MINIのお客様! 可愛らしい内装がこちらです! どーん! 凄く綺麗な奥様だったのですが! ペーパー歴が長く!...


自動車整備とフィルターと!!
今回はお客様の車内の匂いが気になるので!! フィルター交換しませんか?? ということで!! やってきましたよ~!”! 勿論講習しつつ! お客様の最新のプリウスのエアコンフィルター おタバコを吸われる方でしたので やはりホコリが凄い!!汗...


仕事納め
とてもありがたい事に 大晦日の今日までお仕事を頂戴致しました。 この日しかできないとの事で、 やっている業者もいないのでしょうね!? 流石に元旦はやらないですが!汗 深夜だろうが早朝だろうが、 できる限り対応させて頂きます。 今年1年本当にすべてのお客様に感謝致します。...


築地波除稲荷行ってきましたよ~!
色々と築地の方にはお世話になっていることと。 江戸前の旬という漫画が大好きで!!! 主人公が結婚式を挙げた波除稲荷!! 友人が働いていることもあるのですが、 参拝してきました! 江戸前の魚の為にすし職人が作ったそうです!! それがこちら!! 粋ですよね~!!...


三峰神社に行ってきましたよ~!!
めでたくなのでしょうか? 無事にでしょうか? ナウドライバーズカレッジも1周年を迎えることができました~!! 有難うございました! 幾重にも感謝いたします! そして去年も参拝したのですが、 今年も秩父の三峰神社に参拝してきましたよ~!! こちらですよ~! どーん!!...


伝える事と話す事!
やはりこの仕事やっていて!! 一番大事なのは!! 運転の技術もなんですが、、、 経験も勿論大事ですし! 公的な資格も大事です!! しかし! 教習指導員として一番大事な事って 話す事だと思いますね~!! いくら運転が上手くてもダメなんですよ! 伝えてなければならないので、、...


小さな悪魔が!!!
車の整備はとても大事なのですが、 時と場合によって予想だにしていない事態に遭遇致します。 先日普通にエアーのチェックをしていたら、 ん?何故か一本だけエアーが低くなっている、、、 ん??これは、、、、 恐らく パンクチャーってやつですよ!!泣 今回拾ってしまったのが、、、、...


狭路にベンツに大雨に!!
先日のお客様は葛飾のお客様!! 葛飾は私の地元でもありますし! 任せとけ!というところですが、、、 正直困った、、、 こいつはこまった、、、 何でってまずまず車がでかい そして道が狭い!!! そしてこういった日に限って雨が土砂降りですよ!! 三重苦ですよ三重苦!!...


世界で二番目に長いトンネル
東京、神奈川、埼玉を走る首都高速!! そこの中央環状線の中に自動車が走れる世界で2番目に長いトンネルがあります。 山手トンネルですよ~!! 全長18キロですよ!18キロ!! 先日このトンネルを爆走する自転車がいましたが。、、、 そんなんいたら本気でおっかないですね!汗...


EV市場が中国に
毎日のように上海のモーターショーが話題になっていますが🚗💭 日本市場と比べると爆発的な需要が存在する中国市場に VW もToyotaも全力投球するのは 間違いないでしょうね!📱♬∗*゚🤙☎💓 この先の走行可能距離や 充電可能は場所やインフラの整備が...
bottom of page




